コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

Tact ~Kaguya~

セール価格¥26,400 JPY

日本で唯一のエボナイト。エボナイトに輪島塗を施した贅沢な逸品。手に取るとしっとり肌に吸い付くような質感です。

竹取物語の竹をイメージしてKaguyaと名付けました。

 

【サイズ】
・ショート:140mm(本体), 145mm(金具部分を含む), 重量:12g
・ロング:160mm(本体), 165mm(金具部分を含む), 重量:9g
・コンビ:160mm(本体), 165mm (金具部分を含む), 重量12g

 

※本体の中にペン先を収納出来ます。

 

※関税について

関税は各国ごとの課税標準法律に基づき税関から徴収する税金で関税のお支払いは原則的に購入されたお客様のご負担になりますのでご了承ください。

残り在庫数2
色・サイズ:
Tact  ~Kaguya~
Tact ~Kaguya~ セール価格¥26,400 JPY

FROM JAPAN TO OVERSEAS

日本の伝統、日本の美を世界へ。

天然の素材を使って、人にしか塗れないもの。
人にしか感じれない感覚や感触。
その感覚や感触、素材一つ一つにこだわり、
丁寧に職人さんの手によって作られた
美しい伝統芸術品が日本にはたくさんあります。

その美しさを世界にも伝えたいと願っています。

About yurie style

yurie styleの商品は、ひとつひとつがたくさんの方、職人さんの手をお借りして作品となっています。
そんな方々の想いを大切にしてこの美しい作品たちを世界中の人にお届けしたいと考ています。

本物にこだわって上質なものを手にとっていただきたいなと願って、これからも「本当の日本の美」にこだわって、商品をお届けしていきます。

Nishijin-ori

西陣織

絹を蚕から育てることを考えると
どれだけの手間や時間や労力がかかっているでしょうか。
図案、糸を染めるところから始まり20以上の工程を経て
ひとつの織物が出来上がります。
その工程ひとつひとつが今でも人の手によって
大切に作られています。

西陣織のほとんどがポリエステルなどの化学繊維を
使用している中で正絹(シルク)にこだわりを持つ
京都の老舗 誉勘(こんかん)商店様の織物を使用しています。
https://kondaya.jp/

CHECK ITEMS

Wajima-nuri

輪島塗

万年筆の独特の美しさは、
本漆を使用する「輪島塗」の中でも僅かな職人にしか
継承されていないという
特殊な厚塗り技法によって生み出された逸品。

CHECK ITEMS

Ebonite

ベースのエボナイトと木軸

日本で唯一のエボナイトを製作するお店「笑暮屋」や
木工の作家さんのお力もお借りして
作っていただきました。
日本の技術でしか作れない美しいフォルム。
1つ1つの作品がたくさんの方の
縁や繋がりで出来上がっています。

https://eboya.net/

CHECK ITEMS