コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

希望の光

セール価格¥99,000 JPY

今回、エボナイト製万年筆にギャザード加工を行って溜塗を実施したオリジナル万年筆が完成しました。 ギャザード加工の凹凸により滑りにくいので手に持ったホールド感が増します。 また、ラジエターの役割もあるのでインクの耐久性を確保します。

 

 ギャザードの凹凸により溜塗りがより納得できると思います。

 輪島復興支援として今回は万年筆に漆の溜塗を施しました。復興を祈って『希望の光』と名づけました。

ひとつひとつ手作りのため個体差があることをご了承ください。

 色は、赤溜 白溜 緑溜の3種類です。

コンバータ付き

 

価格 ¥99,000

【サイズ】

・全長:収納時 137mm
・キャップ径:15Φ
・軸径:13.5Φ
・重さ:21g
・ペン先:bock社 #250 14金
・ペン種:F,MF,M,B
・キャップ、軸:エボナイト   

輪島塗漆仕上げ  溜塗

在庫切れ
色・サイズ:

Customer Reviews

Based on 4 reviews
100%
(4)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
R
Robert Moore
Yurie - A Ray of Hope

This pen writes beautifully and has a lovely Urushi finish. I look forward to seeing additional great pens from Yurie in the future.

S
Susan Ryan-Vollmar
This pen is gorgeous

The Light of Hope pen is exquisite. It is a work of art and I take immense pleasure in simply looking at it. But it also writes well. It is smooth and elegant. This is one of my favorite pens and it is beautiful.

Thank you very much.
I am so glad that you like my beautiful Wajima Lacquer fountain pen.

知史 三浦
魔法の万年筆

失礼致します。手触り、持ち心地なと全てにおいて満足できる万年筆です。また、書き心地も滑らかで、ペン先のサイズからもニブMを選んで大正解でした。ありがとうございました!

お褒めのお言葉ありがとうございます!
エボナイトに漆を施した万年筆。
どんどん透明感を増していくのでエイジングをお楽しみくださいませ。

匿名
今回も素晴らしいです。

握り込むクセがあるので避けていたギャザード。
漆高というだけあって、漆が厚いので持った感じが柔らかく、握りこんでも全く痛くないです。
能登半島へはなかなかボランティア参加できないので、ささやかながらの応援です。

お褒めのお言葉ありがとうございます。
持った時の質感の違いを分かっていただけて何より嬉しいです。
輪島へは瞬間的な支援ではなく長期間の支援が出来たらと考えています。
お気持ちありがたく心から感謝しています。

FROM JAPAN TO OVERSEAS

日本の伝統、日本の美を世界へ。

天然の素材を使って、人にしか塗れないもの。
人にしか感じれない感覚や感触。
その感覚や感触、素材一つ一つにこだわり、
丁寧に職人さんの手によって作られた
美しい伝統芸術品が日本にはたくさんあります。

その美しさを世界にも伝えたいと願っています。

About yurie style

yurie styleの商品は、ひとつひとつがたくさんの方、職人さんの手をお借りして作品となっています。
そんな方々の想いを大切にしてこの美しい作品たちを世界中の人にお届けしたいと考ています。

本物にこだわって上質なものを手にとっていただきたいなと願って、これからも「本当の日本の美」にこだわって、商品をお届けしていきます。

Nishijin-ori

西陣織

絹を蚕から育てることを考えると
どれだけの手間や時間や労力がかかっているでしょうか。
図案、糸を染めるところから始まり20以上の工程を経て
ひとつの織物が出来上がります。
その工程ひとつひとつが今でも人の手によって
大切に作られています。

西陣織のほとんどがポリエステルなどの化学繊維を
使用している中で正絹(シルク)にこだわりを持つ
京都の老舗 誉勘(こんかん)商店様の織物を使用しています。
https://kondaya.jp/

CHECK ITEMS

Wajima-nuri

輪島塗

万年筆の独特の美しさは、
本漆を使用する「輪島塗」の中でも僅かな職人にしか
継承されていないという
特殊な厚塗り技法によって生み出された逸品。

CHECK ITEMS

Ebonite

ベースのエボナイトと木軸

日本で唯一のエボナイトを製作するお店「笑暮屋」や
木工の作家さんのお力もお借りして
作っていただきました。
日本の技術でしか作れない美しいフォルム。
1つ1つの作品がたくさんの方の
縁や繋がりで出来上がっています。

https://eboya.net/

CHECK ITEMS