










Dip Pen Tact 蒔絵ホルダー
ひとつひとつ長野県の木工作家さんに作っていただいたもの。フォルムも美しく手にとった時のバランス優美な美しさです。歴史ある石川県の伝統工芸品である輪島塗を施しています。
オリジナル輪島塗ペンホルダー 『TACT』シリーズ。
『TACT』が持つ独特の美しさは、本漆を使用する輪島塗りの中でも僅かな職人にしか継承されていない特殊な厚塗り技法によって生み出されております。伝統技法により生み出された素晴らしい触感と使い心地、類を見ない色と艶を是非お楽しみください。
本漆を使用しているので光に反応して徐々に特に明るい色目は淡く変化します。透明感を増していく美しい変化をお楽しみください。
【使用上の注意】
・本製品は天然本漆を使用しております。
・直射日光、暖房、スチームなどの強く当たる場所はお避けください。変色等の原因になります。
・体質によっては漆でかぶれるおそれがあります。
・万が一、かぶれ等の症状が現れた場合、速やかに医師の診断を受けその指示に従って下さい。
・落としたり強い衝撃を加えると傷ついたり割れることがあります。
・お手入れについては柔らかい綿布で拭いてください。
【サイズ】
長さ:約170mm
重量:約8g
黒檀:約13g
【製品仕様】
国内生産木製ペンホルダー 輪島本漆塗、特殊厚塗り仕上げ 軸部は木工作家によるハンドメイドの為、軸端形状は様々です。※ペン先は別売りとなります。
オプションを選択












FROM JAPAN TO OVERSEAS
日本の伝統、日本の美を世界へ。
天然の素材を使って、人にしか塗れないもの。
人にしか感じれない感覚や感触。
その感覚や感触、素材一つ一つにこだわり、
丁寧に職人さんの手によって作られた
美しい伝統芸術品が日本にはたくさんあります。
その美しさを世界にも伝えたいと願っています。


About yurie style
yurie styleの商品は、ひとつひとつがたくさんの方、職人さんの手をお借りして作品となっています。
そんな方々の想いを大切にしてこの美しい作品たちを世界中の人にお届けしたいと考ています。
本物にこだわって上質なものを手にとっていただきたいなと願って、これからも「本当の日本の美」にこだわって、商品をお届けしていきます。


Nishijin-ori
西陣織
絹を蚕から育てることを考えると
どれだけの手間や時間や労力がかかっているでしょうか。
図案、糸を染めるところから始まり20以上の工程を経て
ひとつの織物が出来上がります。
その工程ひとつひとつが今でも人の手によって
大切に作られています。
西陣織のほとんどがポリエステルなどの化学繊維を
使用している中で正絹(シルク)にこだわりを持つ
京都の老舗 誉勘(こんかん)商店様の織物を使用しています。
https://kondaya.jp/


Ebonite
ベースのエボナイトと木軸
日本で唯一のエボナイトを製作するお店「笑暮屋」や
木工の作家さんのお力もお借りして
作っていただきました。
日本の技術でしか作れない美しいフォルム。
1つ1つの作品がたくさんの方の
縁や繋がりで出来上がっています。